そもそも全く何かわからないから調べた。
バスは風呂でそこにダクトを通すんかぐらいのイメージでいたら全く違う。
バスダクトっていうのは電気を流すところで、電線じゃなくてバスダクトってものに電気を流す。板状のごっついものに流す。その板状のものが絶縁体で包んである。
鉄骨作りの工場のハリのH鋼みたいな感じ。それ自身が構造物に見える。
そういうことで、めっちゃ大容量の電気が流せるみたい。
2種工事に出てくる一般のところでそんな工事が出てくることはなさそうな気がする。
中国系の企業に思われがちだが、台湾企業である。 TSMCは台湾企業であることは有名。 TSMCは T 台湾 S セミコンダクタ M マヌファクチャリング C カンパニー であるので、台湾の集積回路の製造会社であるということを名前が表している。
0 件のコメント:
コメントを投稿