風見鶏みたいなのが 受電点(外から引き込むところ)
□にWhと書いてある 電力量計(□にWは電力計)
VVF用のジョイントボックスが ○に斜め3本線
電線菅を主に接続する場所のジョイントボックスは □
埋めて使うプルボックスは □に✖️。
ライティングダクトは 露出配線にLDと書いてある
設置局用設置棒は だんだん短くなる3本の横棒。電池の表現に似てる
分電盤は 横長□に車線を引き下側を黒く塗る
制御盤は 横長□に✖️で左右を黒塗り
配電盤は 横長□に✖️で塗らない。
配線用遮断機ブレーカーは □にB ブレーカのB
漏電遮断器(地絡遮断装置)は □にE
過負荷保護付きの漏電遮断器は □にBE
この時点で配線用遮断器と漏電遮断器の違いがわかっていません。
0 件のコメント:
コメントを投稿