けりは ひざを曲げて 太ももを引き付ける 膝を伸ばす スナップが効くので ひざはすぐに戻る
実際にけるときに 指の付け根で蹴れるか 怪しい
今の課題は 指示されている立ち方 で突きやけりなどをすると 太腿がもたないこと
太腿の筋肉を鍛えるか 実は何かが間違っていて正しくするかだろう
取りあえず 股割 と四股が重要な気がする
あと 受けの時は 引いている腕を次の受けの時に いったん反対に回してから 受けに入るみたいだった
指の付け根で蹴りができる方法を考えよう

AivisSpeech 表記不要で無料 voicevox クレジット表記で商用可。よく聞くずんだもんや めたん gemini speak generation
0 件のコメント:
コメントを投稿