デジカメについて
デジカメは大きく分けて
レンズ交換するデジカメとしないデジカメに分けられる。
レンズ交換しないデジカメは、スマホにほぼ駆逐されている。水中撮影を得意としているデジカメはスマホは防水されているとはいえ、専用デジカメには勝てないのでまだ存在に意味はあるが、こういったものは頑丈さもうりなので意味がある。他はもう絶滅寸前。
レンズ交換するデジカメは、写真を趣味とする人の層が一定いるのでまだ当面は生き延びるが、結構市場が縮小している。こちらをもう少し区分けする。
メーカーはNikon、キャノン、ソニーぐらいである。ニコンは撤退しようとしているぐらいなので、キャノンかソニーから選ぶと良い。
キャノンはニコンと並ぶカメラメーカーだったが、いわゆるデジタル一眼への波に乗り遅れてはいたが何とか追いついている。
キャノンのレンズは、フィルムカメラの時からEFレンズが評判だったが、映像をとりこむ素子が小さいカメラ向けにEFSとEFMが作られた。ただし、数年前にEFよりも新しい規格のRFレンズを使うRシリーズのカメラが発売されたので今後はRFが主流となるだろう。アダプターを使うとEFレンズをRのカメラで使うことができるが、MとSはレンズが小さいので端がカットされるような撮影になってしまう。
ソニーは元々はカメラを作っていなかったが、カメラ事業をミノルタから譲り受けた形である。ビデオカメラは作っており、フィルムではないデジタルでの処理はお手のものだった。Aマウントのレンズの資産を引き継いだが、ソニー独自のEマウントのカメラを開発、こちらも映像を取り込む素子が小さいカメラ向きのレンズなどがある。
今後良いレンズを買うならキャノンはRFレンズ、ソニーはEマウントの上級レンズGとなるが、GはEマウントもAマウントもあるためややこしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿