少し前は、脳が司令塔であると言われていたが
いまは身体の器官同士で
やり取りしていることがわかってきている。
確かに体重が増えて
痩せなければと考えるのは脳だが、
そういった脳を介さない働きもあるらしい。
体重が増えたなどをとらえるのが
どうも足にあり
座っていると発動しないようだ。
食卓で出たものを食べるのは制限が効かない。
行儀悪いがウロウロするのが良いのか。
そもそも割り当てられる食事量を少なくしないと
機能しない。少なめの割り当てと
自分で調整するおかわりにするべき。
トイレの方も小は寝ていても催すが、
大は寝ていたり座っている時間が長いと催さない。
しばらく立つ、もしくは身体を起こしていると
蠕動などが活発になるのではないか。
もしかすると中学生のときから謎だつた
本屋図書館にいるとトイレに行きたく
なるのは本の匂い等の成分でなく
長く立つからかもしれない
0 件のコメント:
コメントを投稿