2014年9月27日土曜日

壮にして学び、老いて衰えない状態にいるか

「少くして学べば、則ち壮にして為すことあり
壮にして学べば、則ち老いて衰えず

老いて学べば、則ち死して朽ちず」

これは江戸時代後期の儒学者佐藤一斎の「三学戒」で、『言志晩録』第60条にある。

小学生の時は勉強したが、中学生から大学生にかけては、そこそこ勉強した程度であった。
20代は勉強ばかりはしていなかったが、必要なことは勉強していた
30代はそれなりに勉強はした。40代は時間がないが、勉強はしようとしている。
おいて衰えない状態にはできているのだろうか。
やたらめったら学ぶことはしているが、生かし切れていないのだろう。
1万時間勉強すればプロフェッショナルになれるという。8H×20日×12月=約2000
5年でプロだ。今の仕事は個人的には3年間の学びのカーブは高く、その後の2年のカーブは緩くなっていった気がする。
立場が変わったときは、改めてカーブが急にはなったがそれほどきつくなかった。トラブルが起こり未経験の仕事をしたときに学びのカーブは大きくなった。

同じ仕事をしていても、違うアプローチがあるはずである。新たなアプローチにチャレンジして学び続けたい。

学びの方法の研究も進めていきたい。

0 件のコメント:

MediaTek TSMC

中国系の企業に思われがちだが、台湾企業である。 TSMCは台湾企業であることは有名。 TSMCは T 台湾      S セミコンダクタ      M マヌファクチャリング      C カンパニー であるので、台湾の集積回路の製造会社であるということを名前が表している。