2020年8月26日水曜日

パイナップルを食べすぎると 舌が痛くなるのはなぜか

 理由がある。

パイナップルにタンパク質の分解酵素が含まれているので

舌が破壊されているのである

2020年8月5日水曜日

ジャガイモの生産国の第2位は分かりにくい

サツマイモは世界生産量の8割が中国。
ジャガイモは世界生産量の2割5分が中国である。

サツマイモは中国があまりに圧倒的であり、2位以降はアフリカや東南アジアの諸国が連なる。
比較的日本の順位は高く20位以内に入っているが、中国以外の生産量はそもそも多くない。

ジャガイモは中国は圧倒的とまではいかないが、2位は中国の約半分であるが、その国は想像つきにくい人が多いと思われる。3位ロシア、4位ウクライナ、5位アメリカ、6位ドイツと続くと知ればより分かりにくくなる。7位バングラディシュと聞くと想像つく人もいるだろう。


イモ類はいろいろあるがメジャーなイモであるジャガイモとサツマイモはイモ類のチャンピオ
ンといえるが、共にアメリカ大陸原産。ジャガイモは寒くても、土地がやせていても育つから
ドイツなどのヨーロッパで飢饉のときに役に立ったと習った気がする。

まあインドでジャガイモの生産が多いのでカレーにジャガイモが入っているわけではないだろう。

土豆

土豆とはジャガイモの中国での呼び方のひとつ
日本ではジャガイモのことを馬鈴薯ともいうが
中国でも馬鈴薯と呼ぶこともある。馬鈴薯は日本で付けられた名前である。

じゃがいもはそもそも、南米原産なので
ヨーロッパからの南米発見以降にヨーロッパを通じて持ち込まれている

アメリカ大陸原産のものとしては
ジャガイモのほかにサツマイモ、トウモロコシ、たばこ、トマト、かぼちゃ、ゴムなどがある。

サツマイモは中米原産でヨーロッパを通じて暖かい植民地に普及して、1600年頃に日本に伝わりました。琉球王国を通じて薩摩の国に入ったのでサツマイモと呼ばれるようになりました。

ジャガイモはペール辺りが原産ですが、ヨーロッパに伝わっても芋が大きくならず花を楽しむレベルでした。17世紀半ばになり品種改良がされてからヨーロッパに普及しました。日本にはいってきたのは17世紀の頭頃ですが、今栽培されている男爵イモやメークインは明治時代にイギリスから入ってきました。

ちなみにメークインは正式な品種名ですが、イギリスでの品種名はメイクイーン、
「MAY QUEEN」です。でもイギリス人にジャガイモのことをメイクイーンといっても通じませんし、メークインといっても通じません。イギリスから入ってきた品種ですが、イギリスでは現在では全く人気がないのでほぼ誰も知りません。5月の女王であるメイクイーンは5月にあるメーデーのお祭りでの女王としての意味しかありません。

ジャガイモにはソラニンという神経毒が含まれていて、皮や芽の部分に多い。色が緑になるとソラニンが増えている証拠である。
必ず皮をむく、芽を大きく取り除くことを心がけよう。

ノイシュバンシュタイン城

あの城は機能無視のお城なので
大阪城とある意味変わらない
お菓子の城とか伏見桃山城みたいなものである。

佐久市の田口小学校出身ってカッコいいよね。
五稜郭ですよ
ノイシュヴァンシュタイン城のイラスト

クヌギ

クヌギという木にはいろいろな漢字がある。
その漢字の意味にクヌギ以外にも意味があり、面白い

いろいろな木のイラスト「緑」

MediaTek TSMC

中国系の企業に思われがちだが、台湾企業である。 TSMCは台湾企業であることは有名。 TSMCは T 台湾      S セミコンダクタ      M マヌファクチャリング      C カンパニー であるので、台湾の集積回路の製造会社であるということを名前が表している。