2級3級両方とも受けると決めて勉強を始めてみた。2週間の経過報告。
1週間目で3級を勉強。2週間目で2級の商業簿記。3週間目で工業簿記の予定で勉強した。
まったく簿記のことを知らない段階から勉強するのはつらい。
3級の中身を勉強したが、演習をする時間がないままで2級の勉強を始めた。
結局、仕分けの個別の内容はその時はわかっても、どんな問題が出るか
そもそも何のためにやっている作業なのかがわからない状態になった。
2級の商業簿記の仕分けが終わったぐらいで、3級の復習をし始めた。
決算の段取りを分からないと結局問題も解けないのだ。
模擬問題の1回目は結局答えを写しているだけの状態。
復習をして模擬問題2を解きなおすと、もう少し解けた。
今晩は模擬問題3を解いてみよう。
仕分けをしてものをどう使うか。
何を見て仕分けをするか
書いてあることをどう理解するかは
問題を解いてみなければわからない。
3級の問題があと三つあるのでぜんぶ解けば、一定の力がつくはずである。
どんな問題で間違ったかをしっかりメモをして、本番に備えたい
スケジュール的には1か月ではきついことが分かった。
あと2週間あれば何とかなる気がする。
理想のスケジュール。1週間目3級を勉強。2週間目3級の試験問題
3週間目。2級商業簿記 4週目商業簿記の2級の試験問題
5週目工業簿記の勉強。6週目工業簿記の試験問題。
7週目。2級3級の試験問題。こんなぐらいだろうか
まだ工業簿記の勉強全くしていないので、これが理想化も不明。
今回は最終週に3級の問題をどの程度解けるかが勝負。
できそうなら2級の問題も解くべきだが。時間がない
0 件のコメント:
コメントを投稿