2015年12月15日火曜日

社会福祉士の勉強について 約1か月前

実際のところはほとんどできていないのが実際である。
おおむねやっている勉強は次の二つ。
受験しようと決めた過去問3年間分。最近解いた今年の問題の解答の正答率を分析して
苦手なジャンルの勉強をしようと決めた。
苦手なジャンルだけ、1ジャンルずつ3年分過去問の本(3年分)解説付きを解く。
解くといってもあまり分からないので、開設を読んでノートに書く。
これは書くことによる記憶の強化も含めている。
これを5ジャンルぐらい試験までにできたらいいかなと思っている。

あと気軽にやれるアプリとしてユーキャンのアプリをお金を出して買った。
ちょっと思い立った時にできるので便利。これも苦手なジャンル中心にやろうと思っている。
過去問をやっているときと同じものをやると、意識が高くなる。
本当はもっと速いペースで回して、記憶の定着を図ったほうが良いのだろう。

苦手ジャンルを5ジャンルくらい強化することで何とかなると思われる。

直近の数字データも把握するようにしたいが、またおりを見てまとめとかないか
さがそう。
社会福祉士のイラスト(男性)

2015年12月1日火曜日

ケンイチ メモを増やしたバージョン

◎普通に立つ。足は肩幅ぐらいに開け、手は横にたらす
①足を内また気味に立ち、手は軽く手の甲と掌を合わせ、急所を守る。
  息を吸って
  足を少し広げて息を吐きながら
②手のひらを大きく回して顔のあたりから降ろして腰の横までいって握りしめる
 どんなもんだいといったぐらいの手の開きから、手を上にそして内側に回し、顔のあたりから握りながら下ろしていく
③左足ふみ出し、左下段受け した後 右の逆中段突き
④左手を立てて胸の前を右肩ぐらいまで動かし、右の順突き(右足踏み出す)
⑤左手を立てて広げ前にゆっくり伸ばしていき、右手は引いていき、右の順突き(足は動かさない)
⑥右手を広げて胸の前を左肩ぐらいまで動かし、左の順突き(左足踏み出す)
⑦右手を立てて広げ前にゆっくり伸ばしていき、左手は引いていき、左の順突き(足は動かさない)
⑧スゥーッとまわって右の中段受け
 前後している左右の足は円の上にあり、そこの上を回るように動く(左右前後には動かない)
⑨左突き。右突き左突きは連続
⑩左足踏み出し、左の中段受け
⑪右突き。左突き右突きは連続
⑫右足踏み出し、右の下段払い
⑬左突き
⑭右ひじ横から前、左ひじ横から前で、肘を右手で受ける
⑮廻って、左足前に手をクロスして、上段受け受ける
 前屈立ちで、相手の攻撃を前で受ける
⑯左足猫足にして、両手は結び中指の第2関節を立てて腰に引く。
⑰左足を踏み込んで相手の顔面を突く
⑱元の位置に戻り、②をする
⑲①をする。

社会福祉士のテスト対策

仕事が忙しく、プライベートも忙しくほったらかしになっていた。
やることはやって、充実した時間にして乗り越える。
過去問3年間分を3月ごろにやった分析をようやく最近行った。
3月ごろ見たページには27回の分がまだアップされていなかったが
アップされていたのでそれもやって、現在の実力を分析をする。
前の3年間ではなぜか3回とも合格点に達したが、安定して取れているところが少ない。
推測で確率を高めて、何とか少し上に行っている感じである。
逆に安定して取れていないところもあるのでそこをしっかりする。その分析と試験の雰囲気になるために過去問をする。
もう一度ちゃんと分析を行って、苦手ジャンルの過去問をとき、分かっていないところを基礎の範囲である程度取れるような知識を身に着ける。
苦手度合いが高いところから埋めていって、もう一度過去問などをしてみる。
市販の模擬試験を探して解いてみるのも検討する。
何も持てないときにできる用の暗記メモや、音源なども考える。アプリも安いものかもしれない。
説明を受けるカップル・夫婦のイラスト

MediaTek TSMC

中国系の企業に思われがちだが、台湾企業である。 TSMCは台湾企業であることは有名。 TSMCは T 台湾      S セミコンダクタ      M マヌファクチャリング      C カンパニー であるので、台湾の集積回路の製造会社であるということを名前が表している。